プロジェクトを“前に進める力”を育てることを目的とした、実践的【PM/PMO】

コースについて
■ コース概要
プロジェクトを“前に進める力”を育てることを目的とした、実践的なPM/PMO基礎コース。ドキュメント整備、課題管理、ステークホルダー調整、進捗報告の型を身につけ、最終週では実プロジェクトを模した提案発表を行います。
コース内容
オリエンテーション/PMとPMOの違い
-
プロジェクト計画書の構成理解※第1回ディスカッション
-
スコープ定義とタスク分解
-
ステークホルダー分析/報連相※第2回ディスカッション
-
会議設計と議事録の型
-
課題・リスク管理※第3回ディスカッション
-
進捗・成果物レビュー
-
コミュニケーション計画と報告の工夫※第4回ディスカッション
-
品質・コスト・納期管理(QCD)
-
実プロジェクト模擬(課題ベース)※第5回ディスカッション
-
成果物ブラッシュアップ
-
最終プレゼン&レビュー※最終評価